「スタンダードマグネット」の仕様変更について重要なお知らせ
この度、「スタンダードマグネット」と「定形型大部数マグネット」につきまして、品質向上のため使用する紙の素材を「合成紙-白PP-」から「合成紙-ユポ-」に変更いたしました。
なお、本変更に伴っての価格変更はございません。
ご利用いただいておりますお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
マグネット商品一覧・変更の有無
商品名 | 紙の種類 | 変更内容 |
---|---|---|
自由形 スタンダードマグネット印刷 |
合成紙-白PP- (0.6mm厚) | 合成紙-ユポ- (0.6mm厚) |
定形型 大部数マグネット印刷 |
合成紙-白PP- (0.6mm厚) | 合成紙-ユポ- (0.6mm厚) |
自由形(通常サイズ) UVマグネット印刷 |
白塩ビ(0.6mm厚) | 変更なし |
自由形(大判サイズ) UV・厚口マグネット印刷 |
白塩ビ(0.8mm厚) | 変更なし |
紙の種類の違いについて
紙の種類の変更に伴い、従来の商品とは色味、仕上がりが異なる可能性がございます。特に刷り増しの際は色味の変化が目立つ場合がございます。詳しくは無料サンプルをご確認の上、ご注文ください。
変更前
合成紙-白PP-
素材厚み:0.6mm
主原料はポリプロピレン(PP)樹脂。
水に強く、破れにくい為、水廻りなどにも使用される素材です。しかし屋外での耐候性にはあまり優れず、屋外(日光が当たる場所)で使用すると1年ぐらいでヒビ割れてきてしまう恐れがあります。類似素材の「ユポ」に比べ安価で、質感は若干白みが強いマット調。
変更後
合成紙-ユポ-
素材厚み:0.6mm
ユポとは「株式会社ユポ・コーポレーション」の持つ登録商標であり、同社製合成紙の商品名である主原料はポリプロピレン(PP)樹脂。主に屋内の水廻り用途で使用されています。耐候性にはあまり優れず、屋外(日光が当たる場所)で使用すると1年ぐらいでヒビ割れてきてしまう恐れがあります。質感はマット調。
前回までの変更点について
2017年5月13日のサイトリニューアル時の変更点についてはこちらをご覧ください。