屋内用シール印刷
豊富な紙種と仕様から最適なシールを印刷
紙種や選べる商品仕様がとても多いため自由度が高く、
商品のテイストに合わせたり自分好みのオリジナルシールが作成できます。
シール印刷の定番・人気紙種
特殊素材のシールも充実のラインナップ
目的や用途に応じたシール印刷
-
誤植や変更などの対処に
訂正シール
訂正シールは、裏が透けないグレー色の接着のりを使用したシールです。
のりがグレーになっているため、修正する前の文字や図が透けないようになっています。 -
冷蔵食品の商品ラベルに
冷蔵シール
通常のシールの接着のりは、冷えると固くなりのりの強度が低下しますが、冷蔵用のりは冷えても固くならないように開発された柔らかいのりです。
頻繁に冷蔵庫に出し入れする飲料水シールや食品シールに最適です。 -
-20℃までの冷凍環境対応
冷凍シール
冷凍用シールは低温適性があり、-20℃までの冷凍環境に対応できる特殊なのりを使用しているシールです。
一般的なのりだと低温になると粘着力が低下してしまいますが、剥がれることなく安心して使用できます。 -
貼って剥がせるシール
再剥離シール
再剥離シールは貼り付けた後に綺麗に剥がしやすいように強さを調整した接着のりを使用したシールです。
接着のりを再剥離にすることで、のり残りが減らし綺麗に剥がすことができます。 -
1シート内にデザインを詰め込む
マルチシール
1シート内にたくさんのデザインを自由にレイアウトできるシールです。
イベントで配布するノベルティシールやオリジナルグッズとしてとても人気が高いです。

無料サンプル請求
印刷の仕上がり品質や、紙やフィルムといった素材の質感をお客様ご自身の目でご確認いただけます。
※無料サンプルは原則15時までにご請求頂いた分を、その日の発送とさせていただきます。
※Tシャツプリント・タオル印刷につきましてはサンプルのご用意がありません。
オリジナルシール印刷の注文・作成方法
-
データ入稿
IllustratorまたはPhotoshopで作成したデザインデータを使って印刷します。
-
デザインシミュレータ
サイト内のデザインシミュレータを使用して、スマホやPCからデザイン作成と入稿が同時にできます。
-
刷り増し注文で増刷もかんたん[データ入稿不要]
商品ラベルシールなど日々消費していく印刷物を毎回入稿するのは手間がかかります。
繰り返し注文いただく印刷物は、同じ仕様であればマイページからデータ入稿なしでご注文いただけます。在庫を多く持ちたくない方にもおすすめです。スマホからも注文しやすいので、出先でも安心。
注文前にご確認ください

サイズの計算方法
シールやステッカー、ラベルは実際の仕上がりサイズ(=カットラインのサイズ)にてご注文ください。サイズは面積ではなく、縦横の長さで計算します。どんな形状であっても縦と横の一番長い部分をそれぞれご入力ください。
シール・ステッカー・ラベルの注意事項
シール・ステッカー・ラベルの取り扱いや仕上がりについての注意事項を掲載しています。
商品や機械の特性によって注意点があり、注意事項を満たすものはご返品を承れませんのでよくご確認の上ご注文ください。
シール印刷の特徴
シール印刷とは
ノベルティーや商品ラベルなど主に屋内で使用を想定し、日光や雨、風に当たらない場所で使用するものを「シール印刷」と区分しています。「シール印刷」は、耐候性の少ないインクを使用して印刷を行いますので、屋外用途で使用した場合、1年以内に紙またはインクが劣化してきますのでご注意ください。
紙種について
-
紙素材シール
紙素材のため安くシールが作成できます。耐水性がないため、結露など水濡れが想定される場合はラミネート加工を推奨しています。
-
フィルム素材シール
紙素材に比べて破れにも強く、耐水性があるため水回りでの使用や、結露など水濡れが起こりやすいシーンにおすすめ。
シールの仕上がりを決める納品形態
シール本体と台紙の形状を選ぶことができます。
納品形態にはシール本体へのハーフカットの追加も含まれます。
使用環境に合わせて選べる接着のり
シール印刷ではさまざまな貼り付け先に対応するため
用途や使用環境ごとに接着糊を多数用意しています。
-
普通のり標準タイプの接着のり
-
普通のり標準タイプの接着のり
-
普通のり標準タイプの接着のり
-
普通のり標準タイプの接着のり
-
普通のり標準タイプの接着のり
より表現を広げる仕様
表面加工や印刷の追加など、シールのデザインの表現の幅を広げることができます。

サービス
-
袋詰め
シール・ステッカーを1枚ずつOPP袋に個包装します。袋は4種類のサイズからお選びいただきます。注文数量によって、追加納期が異なりますのであらかじめご了承ください。
-
注文者控え発送
配送先(クライアント様)へお届けされる商品と同じ印刷物を、控えとして一部ご注文者様へお届けするサービスです。 注文者と配送先が異なる場合などにご利用ください。

-
白地シール印刷
-
特殊素材シール印刷
-
大部数シール印刷
CALENDAR
営業日カレンダー
締切時刻までに注文受付日が確定した場合の発送予定日です。
本日以降の注文日での発送予定日を計算したい方は、注文日を変更してご覧ください。
注文日
納期
注文日の15:00までに
注文受付日が確定した場合
発送予定日
12月8日(金) 12月11日(月) 12月12日(火) 12月13日(水) 12月14日(木) 12月15日(金) 12月18日(月) 12月19日(火) 12月20日(水) 12月21日(木) 12月22日(金) 12月25日(月) 12月26日(火) 12月27日(水) 1月5日(金) 1月9日(火) 1月10日(水) 1月11日(木) 1月12日(金) 1月15日(月) 1月16日(火) 1月17日(水) 1月18日(木) 1月19日(金) 1月22日(月) 1月23日(火) 1月24日(水) 1月25日(木) 1月26日(金) 1月29日(月) 1月30日(火)
注文受付日
発送予定日
休業日
※納期計算に含まれません
User’s voice
お客様の声
2023.12.05
投稿者様
BLANCA 様
訂正用シールとして訂正のりで注文しましたが、しっかりと下の印刷が隠れ、丁寧な梱包でありがとうございました!
2023.12.01
投稿者様
スマイル 様
いつもお世話になってます。
おかしな箇所があった際には連絡をいただきました。
価格、サポートともに良心的です。
2023.11.21
投稿者様
メグミン 様
とてもきれいに作っていただきました。
刷り増しで割引していただけるのがありがたいです。
NEWS
最新情報
2023.11.25
シール
ステッカー
ラベル
「シール・ステッカー・ラベル印刷」サイトリニューアルのお知らせ
本日、11月25日(土)にシール・ステッカー・ラベル印刷サイトをリニューアルいたしました。より使いやすいサービスを提供するために、サイト全体のレイアウトや注⽂⽅法を刷新しました。他にもテクニカルガイドや制作⾒本など、紹介しきれないほど多くの変更点があります。ぜひ新しくなったシール・ステッカー・ラベル印刷サイトをご覧ください。
今後もお客様にとってより良いサービスを目指し、サイトを改善してまいります。引き続き印刷通販デジタをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
2023.11.25
ステッカー
屋外用ステッカー印刷に新たにフィルム素材ステッカー「UV透明塩ビ」を追加いたしました。それに伴い以前までの「透明塩ビ」「UV透明塩ビ」は販売終了いたしました。新商品のUV透明塩ビは以前までの透明塩ビ・UV透明塩ビとは異なる印刷機で印刷いたします。新商品の品質につきましては無料サンプルでご確認ください。
【新商品】
屋外用UVステッカー印刷 UV透明塩ビ
【販売終了商品】
屋外用ステッカー印刷 透明塩ビ
屋外用UVステッカー印刷 UV透明塩ビ
上記2種の刷り増し注文
2023.10.28
ステッカー
ステッカー印刷の「翌営業日発送の対象商品」に紙種を追加しました
ステッカー印刷の翌営業日発送の対象商品に下記商品を追加しました。この機会にぜひご利用ください。
【対象商品】
・UV白塩ビ
・透明PET
・上記2種の定形サイズ商品
2023.10.02
ステッカー
ステッカー印刷「透明塩ビ」「UV透明塩ビ」販売終了のお知らせ【予告】
このたびステッカー印刷の「透明塩ビ」「UV透明塩ビ」を下記日時に販売終了する事となりました。ご利用中のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、同日にこれまでの「透明塩ビ」の販売価格を据え置きした新たな「UV透明塩ビ」を追加予定でございます。既存商品の透明塩ビ・UV透明塩ビとは異なる印刷機で印刷いたします。新商品の品質につきましては、11月10日(金)15時以降受付分より同封予定の無料サンプルでご確認ください。
【販売終了日・新商品追加日】
2023年11月25日(土)
【販売終了商品】
屋外用ステッカー印刷 透明塩ビ
屋外用UVステッカー印刷 UV透明塩ビ
上記2種の刷り増し注文
【新商品の無料サンプル同封開始日】
2023年11月10日(金)15時以降受付分から
2023.09.29
全カテゴリー
無料サンプルの配送方法変更のお知らせ
2023年10月より無料サンプルの配送方法を、ネコポスのサービス提供終了に伴い、「クロネコゆうパケット」に変更いたします。クロネコゆうパケットは、ヤマト運輸が荷物を預かり、日本郵便に差し出し、日本郵便の配送網を活用して荷物をお届けするサービスです。郵便受けへのお届けという形態は変わりませんが、両社間の荷物の受け渡しがある為、クロネコゆうパケットは従来のネコポスよりも到着までに日数を要します。予めご了承ください。
使用方法
制作ガイド