デザインシミュレータ
好きな画像やイラストからかんたんに
ブラウザ上で10枚からオリジナルポリ袋をつくることができます。
ABOUT THE LINE UP
ポリ袋には2つのサイズがあり、用途に合ったサイズをお選びいただけます。
A4サイズ用ポリ袋
W250mm×H390mm
印刷範囲:W237mm×H310mm(片面のみ)
会社案内やオープンキャンパスなど、A4サイズの資料やパンフレットを入れるのに最適です。10枚から注文可能で、展示販売イベントなどのショッパーとしても活躍します。
10枚
6,388円
@638円
20枚
6,451円
@322円
30枚
6,514円
@217円
A3サイズ用ポリ袋
W330mm×H490mm
印刷範囲:W315mm×H405mm(片面のみ)
A3サイズが収まる大容量で、アパレルショップなどのショッパーとして活躍します。印刷面が大きく写真やイラストが映えるため、宣伝効果に期待できます。
10枚
7,895円
@789円
20枚
7,974円
@398円
30枚
8,051円
@268円
ABOUT PLASTIC BAG
厚みのある高品質な素材
デジタでは0.08mm厚の乳白色LLDPEを使用しています。手触りがなめらかで柔らかくツヤと光沢がある素材です。高級感が出るため展示会やイベントの袋として多く用いられます。また、50マイクロメートル(0.05mm)以上の厚みがあるためレジ袋有料化の対象外です。デジタのポリ袋を無料配布する場合は、下記のような繰り返し使用を推奨する旨の文章、またはマークの記載が必要となっております。
[表記例]
10枚から注文可能
デジタのポリ袋印刷は、他社にはない10枚から注文ができる極小ロット対応です。印刷は片面印刷のみ対応で、納期は格安の14営業日から最短の3営業日の中からお選びいただくことができます。完全自社生産だからこそ低料金を実現しました。
HOW TO CREATE
線の太さは0.5pt以上、文字サイズは5pt以上を推奨としています。
デザインシミュレータの編集画面上では推奨を下回るpt数の設定はできませんが、細いフォントや画数の多い漢字など潰れやかすれが起きやすいためご注意ください。
また、手持ちの画像などを使用する際にもご注意ください。
容器包装リサイクル法により、プラマークの表記が義務付けられています。
弊社では配置箇所の指定はありませんが、赤い線の内側に配置してください。
プラマークの色は鮮明で識別できる範囲内においては変更可能です。
プラマークは縮小しないでください。(拡大は自由に行ってください。)
アイマークとは、プレビュー画面で右下に表示されている「高さ1mm・幅8mm」の黒いマークです。
このマークは加工で必要なため、仕上がった商品に残ったままとなります。また、加工の都合上このマークの配置箇所は右下部に限らず溶着部分より下の不特定の場所に入ります。予めご了承ください。
パソコンのモニター(デザインシミュレータ)はRGBカラーですが、印刷はCMYKカラーで印刷します。
モニター通りの発色や蛍光色は印刷で表現できませんのでご了承ください。
(蛍光色が使用されている場合、 近い色で表現可能な色に置き換えられます)