1. POP印刷TOP
  2. テクニカルガイド
  3. 紙の目について

紙の目について

紙は、ロールで巻き取られながら製造するため、進行方向に繊維が揃いやすくなります。このときに紙の流れる方向を「紙の目」や「紙の流れ目」、「目なり」と言います。

紙の目について

紙は製造されたら一度巻き取られます。巻き取られたロールの状態では常に紙の目の方向は一定です。しかし、シート状に紙を切る時に縦横どの向きで切るかによって縦目と横目の違いがでてきます。

横目(Y目)

横目(Y目)

紙の短辺に沿って平行方向に繊維が流れているのが横目(Y目)です。

縦目(T目)

縦目(T目)

紙の長辺に沿って平行方向に繊維が流れているのが縦目(T目)です。

折りやすさ

紙の目によって、折りやすい・折りにくいが発生します。POP印刷の卓上型やスイングPOPでは形に合わせて最適な紙の目と紙厚を固定しています。なお、自由型の紙の目のご指定は承っておりませんので、予めご了承ください。

POP印刷のデジタ(DIGITA)をご覧のお客様へ:
POP印刷のネット通販デジタは、お客様がお求めやすい価格で高品質なPOP印刷を実現。1枚からの極小ロットでのPOP印刷を、ネット上で簡単に注文することが可能です。
POP制作は、見積もりや展開図作成を依頼する必要がある場合が大半ですが、デジタのPOP印刷はお好みの形状、サイズを選択すればネット上で価格の確認ができ、展開図もその場でダウンロード可能。注文までスムーズに行っていただけます。ネットでダウンロードできるPOP展開図の種類も定番の三角POP、三角柱POP、四角柱POP、四角錐POP、スイングPOPから手書きPOPのテンプレートとして使用可能なカード型POPと豊富に取り揃えています。
また、POP印刷は難しいとお考えの方でも、経験豊富なカスタマーサポートがおりますので安心してご注文いただけます。
岐阜県恵那市大井町2695-727 TEL 0573-59-8155 株式会社デジタ(POP印刷製造元)が直運営。

印刷会社デジタ! POP印刷の激安印刷通販サイト!!
Copyright ©2010-2023 digita, Inc.All Rights Reserved.