下記よりプリントの種類を選択してください(後から変更できます)
印刷はCMYK+BRのインクでカラーを再現しますので従来の印刷よりもRGBに近づけた色の表現が可能になりました。必ず「RGBカラーモード」でデータを作成してください。
また、モノクロ印刷をご利用の場合は、Kインキのみを使用しての印刷になりますので、「グレースケール」でデータを作成してください。
新規ドキュメントのカラーモードを「RGB」に設定してください。
ドキュメント作成後からでもカラーモードを変更することはできます。
RGBカラーからCMYKカラーに変換すると?
「RGBカラー」で制作したデータを「CMYKカラー」に変換すると、CMYKカラースペースで最も近い色に置き換えられてしまい、色がくすんだように濁って、少し暗くなってしまいます。通常、印刷用のデータを制作する時は制作前の段階で、ドキュメントのカラーモードを「CMYKカラー」モードにしてから制作することをお薦めしておりますが、 Tシャツ印刷(インクジェット)は印刷機の特性上、「RGBカラーモード」での制作をお願いしております。
従来よりも鮮やかな発色で表現が可能にはなりましたが、蛍光色のような明るい色味は表現できませんのでご注意下さい。