Tシャツ印刷全商品対象!
3ヶ月限定基本料金0円キャンペーン実施中
新作入荷商品
おすすめ特集
人気ランキング
SDGs特集
▼ カテゴリーから選ぶ
すべての商品
特急プリント
3・4営業日
Tシャツ
ヘビーウェイトTシャツ
スタンダードTシャツ
ライトウェイトTシャツ
ポケット付きTシャツ
ドライTシャツ
ロングTシャツ
ロングTシャツ
ラグランTシャツ
ドライロングTシャツ
ポロシャツ
ポロシャツ
ロングポロシャツ
ドライポロシャツ
ドライロングポロシャツ
Vネックシャツ
Vネックシャツ
ドライVネックシャツ
スウェット・パーカー
スウェット・パーカー
ジャケット・アウター
ジャケット・アウター
ドライジャケット
パンツ
パンツ
ドライパンツ
シャツ
シャツ
その他
エプロン
トートバッグ
マスク
ポーチ・巾着
Tシャツ印刷に関する情報
印刷はCMYK+BRのインクでカラーを再現しますので従来の印刷よりもRGBに近づけた色の表現が可能になりました。
新規ドキュメント作成時に「RGBカラーモード」を選択してください。
新規ドキュメントの詳細を開き、カラーモードを「RGB」に設定してください。
ドキュメント作成後からでもカラーモードを変更することはできます。(ファイル メニュー▶︎ドキュメントのカラーモード)RGBカラー
RGBカラーからCMYKカラーに変換すると?
RGBカラー」で制作したデータを「CMYKカラー」に変換すると、CMYKカラースペースで最も近い色に置き換えられてしまい、色がくすんだように濁って、少し暗くなってしまいます。通常、印刷用のデータを制作する時は制作前の段階で、ドキュメントのカラーモードを「CMYKカラー」モードにしてから制作することをお薦めしておりますが、Tシャツ印刷(インクジェット)は印刷機の特性上、「RGBカラーモード」での制作をお願いしております。
従来よりも鮮やかな発色で表現が可能にはなりましたが、蛍光色のような明るい色味は表現できませんのでご注意下さい。