1. シール・ステッカー印刷TOP

激安価格だけじゃない!!品質にも拘った

シール・ステッカー・ラベル印刷

2,000円以上送料無料

ポイント3%

版代・消費税込価格

見積り不要

デジタのシール・ステッカー印刷は低価格はもちろん、品質にも拘っています。
各用途・紙種別で印刷機を選定し、1枚でも10,000枚でも同じ印刷品質でお届けしています。
二度目のご注文はマイページから「刷り増し注文」。データ入稿不要で同じシールが増刷できます。
安さの先の安心へ!!デジタのシール・ステッカー印刷を是非一度お試しください。

シールで簡単に訂正しましょう

デジタのシール・ステッカー印刷は低価格はもちろん、品質にも拘っています。
各用途・紙種別で印刷機を選定し、1枚でも10,000枚でも同じ印刷品質でお届けしています。
二度目のご注文はマイページから「刷り増し注文」。データ入稿不要で同じシールが増刷できます。
安さの先の安心へ!!デジタのシール・ステッカー印刷を是非一度お試しください。

2,000円以上送料無料

ポイント3%

版代・消費税込価格

見積り不要

営業日計算カレンダーと受付日確定時刻について

9月
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

 

… 本日

 

… 営業日計算に含まれません

 

… 選択納期での出荷予定日

受付日確定の締切時刻

上記でご希望の納期を選択すると、只今の時刻にご注文後、完全データで入稿された場合の出荷予定日が表示されます。
※お支払い方法が銀行振込・後払い決済の場合はご入金完了・決済確定までが必要となります。

受付日確定の時刻について受付日確定の時刻について

・3〜7営業日発送商品は15:00まで
・翌営業日発送商品は11:00まで

受付日確定の締切時刻

※締め切り時刻以降のご入稿は、受付日の確定が翌営業日以降となりますのでご注意ください。

必ず目を通してください

サンプル請求

おすすめ用途

屋内用の用途 屋内用の用途

透明PPシール印刷、曲面、水周辺、柔らかいシール、透明台紙の透明なシール、透明シール、透明シール印刷、商品ラベル

透明カップシール

シール印刷

透明な商品ラベルや、透明を活かしたデザインのシールを作りたい場合は透明PPをお勧めしています。
耐水性があるので、結露しやすいドリンクカップへの貼り付けに向いています。また、柔らかい素材のため、曲面でも剥がれづらいのが特徴です。

おすすめ素材透明PP

おすすめ糊種普通のり

おすすめ加工ラミネート加工

発注ポイント!! 発注ポイント!!

価格を選択後、加工オプションページの表面ラミネート項目にて、ラミネート加工を追加してください。
ラミネート加工は、表面の質感が光沢調かマット調かをご選択頂けます。

加工オプション

屋内用の用途

ボトルシール

シール印刷

陽の当たらない場所で水場(お風呂場や洗面所)で使用する場合はシール印刷の合成紙-白PP-(耐水紙)をお勧めしています。
さらに、爪でのひっかきや摩擦による劣化を防ぐためのラミネート加工を推奨しています。

その他の素材:白PET/透明PET

おすすめ素材合成紙-白PP-

おすすめ糊種普通のり

おすすめ加工ラミネート加工

発注ポイント!! 発注ポイント!!

価格を選択後、加工オプションページの表面ラミネート項目にて、ラミネート加工を追加してください。
ラミネート加工は、表面の質感が光沢調かマット調かをご選択頂けます。

加工オプション

冷蔵食品シール

冷蔵食品シール

シール印刷

冷蔵での使用が想定される場合はシール印刷の糊種に「冷蔵用」のある素材をお勧めしています。
さらに、爪でのひっかきによる劣化や湿気の吸収を防ぐためのラミネート加工を推奨しています。

その他の素材:ミラコート紙/合成紙-白PP-

おすすめ素材アート紙

おすすめ糊種冷蔵用

おすすめ加工ラミネート加工

発注ポイント!! 発注ポイント!!

価格を選択後、加工オプションページの「接着のりの種類を選択」項目にて、「冷蔵用」を追加してください。

加工オプション

ダンボール箱

ダンボール箱

シール印刷

ダンボール箱に直接シール貼り付ける「取扱注意」「カッター厳禁」のような注意喚起用シールの場合には、特に耐水性や耐久性よりも消耗用として、より安価な上質紙・アート紙・ミラコート紙が選ばれる事が多いです。

その他の素材:アート紙/ミラコート紙

おすすめ素材上質紙

おすすめ糊種普通のり

和紙素材シール

和紙素材シール

シール印刷

和菓子のパッケージや和の商品に貼られる事の多い和紙-大礼-は、商品の雰囲気を損ねず高級感を保つ事ができます。
和紙-大礼-は和紙の中でも繊維が大きく和紙本来の特性を生かした味のあるシールに仕上がります。

その他の素材:ー

おすすめ素材和紙-大礼-

おすすめ糊種普通のり

雑貨ラベル

雑貨ラベル

シール印刷

シールの素材自体にクラフトペーパーのような色や質感があり、雑貨用ラベルとしてとても相性が良いです。オリンパスとクラフトの2種類を用意していますので、無料サンプルで紙の質感や雰囲気をご確認ください。

その他の素材:クラフト

おすすめ素材オリンパス

おすすめ糊種普通のり

おすすめ加工ホワイトインキ使用

マルチタイプシール

マルチタイプシール

シール印刷

シールの中に複数のカット(ハーフカット)を追加する事ができます。この「ハーフカットの追加」オプションは全ての素材に適用させる事ができます。ノベルティーや販売用のシールとしても人気が高い加工オプションです。

その他の素材:全ての素材

おすすめ素材ミラコート紙

おすすめ加工ハーフカットの追加

四角形裁ち落とし

発注ポイント!! 発注ポイント!!

シールにハーフカットを追加することにより、何種類ものシールを入れることも可能になります。詳しくはこちら

加工オプション

冷凍食品シール

冷凍食品シール

シール印刷

-20℃の冷凍環境にも対応することのできる冷凍シール。冷凍食品などのラベルにお使いいただけます。熱にも強いため、ラベルがついた状態でボイルしても剥がれません。また凹凸面でも剥がれにくく、どんなものにも対応できる優れモノです。

その他の素材:ミラコート

おすすめ素材合成紙-白PP-

おすすめ糊種冷凍用

おすすめ加工ラミネート加工

屋外用の用途 屋外用の用途

車、バイク、自転車、その他

車、バイク、自転車、その他

ステッカー印刷

車やバイク、自転車やスケートボード、その他、野外用アクティビティなど幅広い用途で、日光による日焼けや劣化の防止を重視する場合は白塩ビがお勧めです。また、爪でのひっかきや摩擦による劣化を防ぐためのラミネート加工を推奨しています。

その他の素材:透明塩ビ

おすすめ素材白塩ビ

おすすめ糊種強粘着

おすすめ加工ラミネート加工

発注ポイント!! 発注ポイント!!

価格を選択後、加工オプションページの表面ラミネート項目にて、ラミネート加工を追加してください。
ラミネート加工は、表面の質感が光沢調かマット調かをご選択頂けます。

加工オプション

窓ガラスステッカー

窓ガラス

ステッカー印刷

窓ガラスやショウウィンドウなど日光に当たる場所で、期間が過ぎたらシールを剥がす可能性が高い場合には、糊種を「再剥離」に設定する必要があります。「再剥離」は使用後に糊残りが少なく剥がしやすい素材です。ただし、粘着力は普通糊よりも劣ります。

その他の素材:合成紙-ユポ-(再剥離)

おすすめ素材透明PET

おすすめ糊種再剥離

おすすめ加工ホワイトインキ使用

発注ポイント!! 発注ポイント!!

接着のりを変えることで、用途に合わせたシールにする事が可能です。
詳しくはこちら

加工オプション

ホログラムステッカー

ホログラムステッカー

ステッカー印刷

キャラクターステッカーにはホログラム-レンズ-や-バブル-、-ノイズ-といった柄のあるホログラムが大人気です。また、会社の入口に取り付けるロゴ看板や社名看板には少し金属感のある「ヘアライン」が使用されることも多いです。

その他の素材:アート紙/ミラコート紙

おすすめ素材ホログラム-レンズ-

おすすめ糊種強粘着

おすすめ加工ホワイトインキ使用

発注ポイント!! 発注ポイント!!

「ホワイトインキ使用」オプションを追加することにより、シールのデザインを左右する白インクを使用した印刷が可能となります。
ホログラムや、金・銀・透明素材に使用する事ができるオプションです。

加工オプション

衣服などの布生地

衣服などの布生地

ステッカー印刷

通常のシールやステッカーの糊は衣服などの布生地に長時間貼っておくことがおすすめできません。サテン素材は、服などの布地の上から貼ることのできる素材で、繊維の美しい光沢が特徴ですが、他の素材に比べインクが少し薄く印刷されます。

その他の素材:ー

おすすめ素材サテン

おすすめ糊種強粘着

看板用ステッカー

看板用

ステッカー印刷

中型看板・大型看板用には、少し厚みのある糊を使用した「中期用の白塩ビ」をお勧めしています。また、過去のデザインが貼ってある看板には、「グレー強粘着」の糊を使用し、過去の看板の上に重ねて新しいデザインを貼ることができます。

その他の素材:-

おすすめ素材中期用 白塩ビ

おすすめ糊種グレー強粘着

おすすめ加工四角形裁ち落とし

キャラクターステッカー

キャラクターステッカー

ステッカー印刷

キャラクターに沿った形や、自由な形にステッカーをカットする場合、台紙ごとカットを選択する必要があります。
また、カットの複雑さ(パスの量)によってカットパス数の追加を選択する必要があります。

その他の素材:全ての素材

おすすめ素材合成紙-ユポ-

おすすめ加工カットパス数の追加

台紙ごとカット

発注ポイント!! 発注ポイント!!

価格を選択後、加工オプションページの「納品形態」項目にて、台紙ごとカットを追加してください。
詳しくはこちら

加工オプション

ロゴステッカー

ロゴステッカー

ステッカー印刷

企業のノベルティやオリジナルグッズとしてロゴステッカーを作成する場合は、屋内、屋外のどちらでも使用でき、耐水性・耐候性を兼ね備えたPET素材をお勧めしています。
摩擦が生じる環境下での使用の場合、劣化を防ぐためにラミネート加工を必ず追加してください。

その他の素材:透明PET

おすすめ素材白PET、透明PET

おすすめ加工ラミネート加工

台紙ごとカット

発注ポイント!! 発注ポイント!!

価格を選択後、加工オプションページの表面ラミネート項目にて、ラミネート加工を追加してください。
ラミネート加工は、表面の質感が光沢調かマット調かをご選択頂けます。

加工オプション

業務用の用途 業務用の用途

品質表示シール

品質表示シール

ラベル印刷

単色のみの品質表示ラベルは、「ラベル印刷」のアート紙の「冷蔵用」がオススメ!単色ラベル印刷(大部数)は、安さにこだわりロール納品で使い勝手も最高です。

その他の素材:ミラコート紙/合成紙-白PP-

おすすめ素材アート紙

おすすめ糊種冷蔵用

おすすめ加工ロール納品

スマホからのご注文はこちら!

NEWS

最新情報

2023.09.29

全カテゴリー

無料サンプルの配送方法変更のお知らせ

2023年10月より無料サンプルの配送方法を、ネコポスのサービス提供終了に伴い、「クロネコゆうパケット」に変更いたします。クロネコゆうパケットは、ヤマト運輸が荷物を預かり、日本郵便に差し出し、日本郵便の配送網を活用して荷物をお届けするサービスです。郵便受けへのお届けという形態は変わりませんが、両社間の荷物の受け渡しがある為、クロネコゆうパケットは従来のネコポスよりも到着までに日数を要します。予めご了承ください。

2023.09.19

全カテゴリー

システム障害の発生ならびに復旧のお知らせ

システム障害により下記の時間帯に弊社サイトが閲覧できない状態でしたが、現在は復旧し通常通りご利用いただけます。対象のお客様には多大なるご不便、ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
・2023年9月18日(月)23時〜9月19日(火)1時までの約2時間
・2023年9月19日(火)20時〜21時30分までの約1時間30分

2023.09.09

全カテゴリー

「総合TOP」リニューアルのお知らせ

本日、9月9日(土)に「総合TOP」をリニューアルいたしました。みなさまにより快適にご利用いただくため、デザインを見直しました。今後もお客様にとってわかりやすいサービスを目指し、サイトを改善してまいります。引き続き印刷通販デジタをご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

2023.09.01

ステッカー

ステッカー印刷「UV白塩ビ」の販売再開のお知らせ

ステッカー印刷の下記商品につきまして、印刷設備のトラブルによる緊急メンテナンスのため、受注を一時停止させていただいておりましたが、本日16時より販売を再開いたしました。ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

【対象商品】
・屋外用ステッカー印刷/UV白塩ビの3〜7営業日以内発送商品
・上記の定形サイズ商品
・上記の刷り増し注文

2023.08.23

全カテゴリー

インボイス制度対応についてのお知らせ

いつも印刷通販デジタをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2023年10月から開始されるインボイス制度に伴い、2023年9月1日より弊社発行の請求書につきまして、請求書の書式や発行タイミングの変更をいたします。詳しくは説明ページにてご確認ください。

全てを見る

シール印刷のデジタをご覧のみなさまへ

シール印刷専門のデジタでは、お客様のニーズにあった印刷物を高品質・短納期・低価格でご提供しています。「一人一人のお客様に満足していただける価格と品質を」をモットーに日々成長を続けています。
デジタではお客様の印刷物に細心の注意を払っていますが、気温や湿度、季節・環境によって印刷に微妙な色のズレが生じる場合もございますのでご了承ください。 デジタは決して100%ではありませんが、100%の満足に向かって前進し続けています。

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、「よくあるご質問」をご覧いただくか、「お問い合わせ」または下記までご連絡ください。

電話番号

0573-59-8155

土・日・祝日を除く
平日10:00〜17:00

E-mail:support@digitaprint.jp