ステッカー印刷の重要なお知らせ
車や看板など屋外用途に最適な強インク
車用や看板用など、屋外用として使用できるステッカー印刷。外で使用しても色抜けしにくい耐水・耐候インクを使用。長期間のご使用も可能です。ノベルティーグッズにも最適なステッカー印刷はインクジェットで印刷しています。
「ステッカー」とは宣伝用や装飾を目的に製造されるシールです。主に屋外用として使われる事が多く、デジタのステッカー印刷では耐候インキを使用し長期間貼っておいても色落ちが目立たない印刷をおこなっています。
「ステッカー印刷」で選べるフィルムには短期用と中期用の2種があります。合成紙やPET素材などの短期用フィルムは屋外で使用した場合の耐候年数は約1年です。中期用の白塩ビ(PVC)は約3年となります。
耐水性・耐候性に優れたステッカーのため車や看板などに最適です。その他ホログラムやヘアライン、金・銀・透明素材も取り揃えておりロゴステッカー作成にもオススメです。
詳しく見る
※上記、紙種耐候性についてはあくまで目安であり、これを保証するものではありませんので予めご了承ください。
※上記、インク耐候年数については、印刷機や使用するインクの種類により異なりますので、これを保証するものではありませんので予めご了承ください。
金色の光沢をもったフィルム用紙です。 鏡面のような仕上がりになっています。素材自体が強靭で、破れにくいのも特長です。曲面に貼る場合には少し不向きです。
金色のフィルム用紙です。
ツヤがなくマット調ステッカーを目立たせたいけど文字も目立たせたい時にはこちらがおすすめです。曲面に貼る場合には少し不向きです。
銀色の光沢をもったフィルム用紙です。鏡面のような仕上がりになっています。素材自体が強靭で、破れにくいのも特長です。曲面に貼る場合には少し不向きです。
銀色のフィルム用紙です。
ツヤがなくマット調ステッカーを目立たせたいけど文字も目立たせたいときにはこちらがおすすめです。曲面に貼る場合には少し不向きです。
透明のフィルムステッカーです。商品容器に貼るシールや、キャラクターステッカーなどに使用されることが多い素材です。
銀色の素材に金属感と高級感を強調するヘアライン加工が施された素材で、銀ツヤ素材のような光沢感があります。
銀色の素材に金属感と高級感を強調するヘアライン加工が施された素材で、銀ツヤなし素材のようなマット調です。
シルバーベースにスクエア柄が光るホログラム素材のステッカーです。継ぎ目が入る場合があります。
小さな粒状のホログラムが無数に光って見えます。ホログラム加工が一定間隔ごとに繰り返されるため、継ぎ目が入る場合があります。
見る角度により、表面が虹色に光って見えます。立体感のある煌めきが特徴の、柄のないシンプルなホログラムです。
服などの布地の上から貼ることのできる素材です。アセテート繊維の美しい光沢が特徴です。
車や看板に貼るステッカーとしては最もポピュラーなタイプです。
とても強度が高く固いUVインクを使用した透明素材のステッカーです。耐候性にも優れ、屋外用途で幅広く使用されています。
ステッカーの接着糊(せっちゃくのり)の取扱表
紙 種 | 普通のり | 冷蔵用 | 強粘着 | 再剥離 | 訂正用 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ステッカー印刷 | フィルム素材耐水 | 合成紙-ユポ- | ○ | ー | ー | ○ | ○ |
金ツヤ | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
金ツヤなし | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
銀ツヤ | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
銀ツヤなし | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
白PET | ○ | ー | ー | ー | ー | ||
透明PET | ○ | ー | ー | ○ | ー | ||
透明塩ビ | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
ヘアライン光沢 | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
ヘアラインマット | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
ホログラム-レンズ | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
ホログラム-ノイズ | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
ホログラム-レインボー | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
白塩ビ | ー | ー | ○ | ー | △※ | ||
サテン | ー | ー | ○※ | ー | ー | ||
UV | UV透明塩ビ | ー | ー | ○ | ー | ー | |
UV白塩ビ | ー | ー | ○ | ー | ー | ||
大判 | 大判白塩ビ | ー | ー | ○ | ー | △※ |
※紙種が「白塩ビ」の場合は「訂正用グレーのり」ではなく「グレー強粘着」という通常の「強粘着のり」よりもさらに強いグレー色の 粘着のりとなります。
※紙種が「サテン」の場合は繊維に貼付する強粘着タイプです。剥がす際に糊残りが少なく生地を傷めにくい特徴があります。
ステッカー印刷に関するお客様の声
投稿者様:KENNY-G 様
2023-05-31
友人用にと考えたもののデザインに時間がかかってしまい、プレゼントしたい日まであとわずか! それでも、プラスαの料金で短納期で仕上げてもらえたので間に合いました。小ロットで納期も選べて助かりますね。何度も利用していますがどれもクオリティはバッチリです。
続きを読む
投稿者様:ayumix 様
2023-05-24
イベント用のステッカーとても評判が良かったです。
印刷も綺麗だし、台紙ごとにカットをお願いしたので配布の準備も楽でした。
この価格でやってもらえるのはホントに助かります。
次回もお願いしようと思います。
ありがとうございました!
続きを読む
投稿者様:KsDreamDesignWorks 様
2023-05-16
丁寧なカットでずれもほとんどないので真円のステッカーなど安心して任せられます。いつもありがとうございます!
続きを読む
過去のお知らせを表示